後藤 孝洋 x 古賀 良太

OHI ダイアログ

  • 川原 正孝 x 河原 成美
  • 後藤 孝洋 x 古賀 良太
  • 中尾 和毅 x 吉戒 孝 x 浦山 茂
  • 矢川 弘文 x 藤 隆次郎

OHI インタビュー

  • 田村 靖邦 筥崎宮 宮司
  • 中村 信喬 博多人形師
  • 重野 正博 福岡スタンダード石油株式会社代表取締役
  • 森 重隆
        株式会社森硝子店 代表取締役社長
福岡県立福岡高等学校 ラグビー部監督
  • 杉元 崇将
        株式会社ポジティブドリームパーソンズ
代表取締役社長
  • ケン・チャン・チェン・ウェイ
        GICリアルエステート・インターナショナル・ジャパン
株式会社代表取締役
  • 麻生 渡
        福岡空港ビルディング株式会社
代表取締役社長
  • 山﨑 健二
        一般財団法人   日本不動産研究所 九州支社
副支社長

OHI Others

  • 福岡人の手みやげ
  • 私のいきつけ
  • 井川英治 10周年に寄せて

OHI公式サイト

福岡の明日はどっちだ

天神のように「面」で広がるのが、本当の街づくり。
        第一は、地元の人が住みやすい街であること。
        福岡市全体のグランドデザインを描くことが必要。

確かに、福岡は成長が約束された都市なのかもしれない。
けれど、過信は禁物だ。理想を具現化してゆくためには、
本質を見抜く徹底してリアルでクールな思索が必要となる。
福岡を動かす企業の3人は、夢を語ると同時に、現実を見据えていた。
ユーモアを忘れることなく。仕事への真摯な姿勢を忘れることなく。

失敗例を、忘れない

吉戒 3人が仕事で関わったことでいうと、最近では、岩田屋新館の件がありますね。

中尾 大変やったね!

吉戒 あれは不動産流動化スキームで、SPC/特別目的会社で対応していましたが、
   いつまでもそういうわけにはいかないということでね。
   福岡銀行と西日本シティ銀行はかなり立場が違っていたんですが、
   結局、だいたいはこの3社で話し合って決めたスキームになりましたね。

浦山 地元企業がしっかり管理しながら、将来の天神の発展につなげていこうということで
   クロージングした。

吉戒 地域のブランドである老舗百貨店だから、なんとかしないといけなかったし、
   「無くすわけにはいかん」と。西鉄さんも関わられていましたから、いろいろ協力して頂いてね。

浦山 地元の財界が主導したというのは珍しいケースで、あまりない例ですよね。

吉戒 地元財界がまとまって成果を出すというのは、思う程容易ではない。
   福岡は経済界の人も仲が良くて、みんなでやったら上手くいくかというと、そんなに簡単じゃない。
   今回は、たまたま上手くいったケースなだけですから。

浦山 例えば、再開発事業でメインテナントが決まらないまま建物を作ってしまうなんてこともある。

中尾 民間が再開発でビルを建てるとき、テナントを決めないうちから建てたりしませんよ。

吉戒 「福岡は人口も増えて元気」「財界が協力していい街を作ってる」と、
   そんな話ばかりじゃないことも忘れない方がいい。
   九大の移転とか、若い人がいなくなるような開発だったり、
   下手をすると福岡だってダメになる可能性があるわけですから

天神のポテンシャルとは

吉戒 岩田屋再建の件の交渉相手だった伊勢丹の専務さんは、何回も福岡に来られていましたが、
   彼らはあの場所を絶対に欲しいと思ったわけです。なぜかというと、周辺が魅力的だったからです。
   今泉、大名を相当歩いて「代官山ですよね」と言ってましたよ。
   ああいう広がりは「他の都市にはない」と。
   九州各県から福岡に人が来るのは、天神周辺の広がりがあるからですよ。

中尾 天神みたいに「面」で広がるのが、本当の街づくりだからね。
   博多駅周辺の開発は建物中心であるのに対し、
   天神地区の会社にとって、天神の再開発は、街全体の活性化が目的なわけです。

浦山 私の会社は博多なので(笑)、博多駅からキャナルまでの通りが良くなって、
   周辺にいろいろ出来てくれば、さらにいい街並になると思います。
   「福岡一極集中が結果的に九州を潤す」という考えでいくと、
   博多駅が九州の玄関ですから、福岡は福岡で発展しながら、
   九州の各都市も独自の歩み方で発展していけばいいと思いますね。

吉戒 福岡は「適当に田舎で適当に都会」なんですよ。
   一通り揃うけどマニアックなものは東京だから、半年に一回位、東京に行って楽しめばいいわけです。
   九州でも同じで、福岡でしか買えないものがあるから、
   九州の人は月一回とか福岡に来てるわけでしょ。それが合理的ですよ。
   各都市が同じ事を目指さなくていいんです。

中尾 今、MICE(※)の活動に取り組んでいますが、施設は当然だけど、肝心なのはアクセスと、
   ショッピングや飲食店などが充実した「街の回遊性」です。
   「施設を作れば人が集まる」というもんじゃない。
   例えば、アジアからたくさんの人が来てますけど、まず福岡に入って、熊本や大分の温泉に行く。
   そしてまた福岡に戻って、福岡でショッピングなどして帰国する。
   だから、熊本や大分は、温泉という観光資源に特化する方がいいかもしれませんね。

浦山 駅前の再開発で人が集まっても、地元の商店街に影響します。
   福岡で天神と博多駅の2つが発展しているのは、
   人口が増えているという背景があるからなんですよね。

※MICE/マイス
「Meeting:ミーティング」「Incentive:インセンティブ」「Convention:コンベンション/Conference:カンファレンス」「Event:イベント/Exhibition:エキシビジョン」の頭文字からとられた言葉で、会議・研修・視察/報奨旅行・大会・学会・国際会議・展示会など、ビジネストラベルの形態のこと。大人数で消費額が大きく、誘致活動が盛んになっている。

福岡市をグランドデザインする

浦山 福岡市はマンション化率が非常に高い。アクセスが良くないので、
   便利のいい中心部のマンションに集まってくる。
   西鉄さんが駅を基点に循環バスを増やして交通網がもっと整備できれば、渋滞が少なくなるし、
   都市が広がって戸建などいろんな開発が進んでいくかもしれませんね。

中尾 福岡市は、総合的な交通体系は出来てないんですよ。他の都市では地下鉄が幹線であって、
   バスがその駅につながる。それが今の福岡市では出来ていない。

浦山 交通機関の整備と一緒に、地元に根づいた商店街の活性化を進めて頂いたらいいですね。
   必ずしも経済合理性だけを追求しない、福岡市全体のグランドデザインを描いていくことが
   必要だと思います。

吉戒 どこかで社会実験をしないとね。

浦山 交通インフラ整備も含め、きちっとした街づくりを考えていかないと。
   端的に言えば、地下鉄を西鉄が運営すればいいのかなと思ってるんですが(笑)。

中尾 それができれば、福岡市の総合交通体系はピシャッとなりますよ。
   地下鉄とバスの乗客の8割位は福岡市民ですから2つの経営主体が一緒になった方が
   やりやすいでしょう。
   交通を先に作って、それから街を作っていかないとね。
   街を先に作ったら、後からの交通は難しいんですよ。

この街をどこまで成長させるか

中尾 MICEの組織も出来上がり、7月から正式稼働します。新しい会議場もなるだけ早く、
   例えばシドニーのオペラハウスのような「福岡と言えばここ」というシンボル的な
   建物を建てようということでね。

吉戒 「アジアに開かれた福岡」とよく言いますが、まず第一は地元、
   「ここに住んでいる人が住みやすい」ということですよ。
   そのためには、この街をどこまで成長させるかが大事です。
   住みやすい街のサイズって、やっぱりあるでしょう。

浦山 福岡は、ある意味で環境に恵まれ過ぎていると思うんです。
   そこに甘えずに、もっともっと良くしようとするみんなの意識や努力が大事だという気がします。

中尾 天神の再開発は、10年以内に福岡ビル周辺の街区から始まるでしょう。
   福岡ビルや天神ビルは築50年を超えてますから。

浦山 また天神は変わるでしょうね。

中尾 変わるというか、変えないといかんですね。
   人口増とか成長力があるとか、それだけで満足するんじゃなくて、
   もっともっと発展させないといかんですね。
   そういう意味では、那の津とか中央埠頭とか港の開発が重要なんですよ。

吉戒 那の津から渡辺通りの九電あたりまで、ヨーロッパの街みたいに路面電車を走らせても
   いいと思いません?

中尾 「連接バス」の方がいいよ。
   名古屋みたいにセンターラインをバスが走るというのは、考えてはいるんです。

吉戒 デザインによっては、サンフランシスコみたいに観光資源になるかも。
   「パーク&ライド」の考え方もありますしね。

浦山 世界の都市では、電車とバスはどっちが多いんですか?

中尾 バスの方が多いよ。バスは、道路さえあれば走るから。
   電車は、レールひいて、電線ひいて、いくらかかると思う?(笑)

浦山 銀行員と鉄道会社が話すと、非常に現実的な話になるね(笑)。

吉戒 夢を語るなら、具現化の方法をより現実的に考えないと(笑)。

中尾 それぐらい、福岡にはいろんな可能性が拡がっているということですよ。

  • 川原 正孝 x 河原 成美
  • 後藤 孝洋 x 古賀 良太
  • 中尾 和毅 x 吉戒 孝 x 浦山 茂
  • 矢川 弘文 x 藤 隆次郎

ページの一番上に戻る