法人営業部ブログ

深まる秋。


こんにちは。

個人的にはジムに通い始め、

グラム単位の変化に一喜一憂しつつ

スポーツの秋を楽しんでいるKWNです。




街中にお相撲さんを見かけ始めると

秋だなぁ、と感じますね。

もう九州場所なんですね。

本当に一年が早い!





昨日は白鵬がいる宮城野部屋の激励会に参加してきました。












…大きい。





横綱白鵬にも圧倒されましたが、

昨日もう一つ、感激したことがありました。






みなさんは雲仙(長崎)の瑞宝太鼓というのをご存じでしょうか。

瑞宝太鼓は知的障がい者職業訓練施設であるのクラブ活動として発足。

5度の海外公演をはじめ国内外のイベントに多数出演依頼が増加し、

現在は年間150回以上の公演(!)や、講習活動を中心に活動されています。





彼らのパフォーマンスを見た人の話を聞いたことがあり

とにかく感動する、涙が出る、一度観るべきだと薦められていました。

とはいえ、なかなか機会もなく。





その瑞宝太鼓が、昨日、激励会のステージに!!












なんという偶然。なんというラッキー!!!











嬉しくてステージの前まで寄っていき

しっかり堪能致しました。

いや、以前聞いていた感想は大袈裟ではなかったです。





パワフルなことはもちろんですが

なんて嬉しそうに演奏するのだろうと

彼らのいきいきとした表情に釘付けになりました。

健常者でも息を揃えたり、

曲を覚えたり(太鼓の曲を覚えるのは特に難しそう)するのは

簡単ではないはず。





でも彼らはまるでお互いの様子を伺合うそぶりもなく

それでも驚くほどぴったりと息を合わせてくるのです。

自由に、楽しそうに演奏する姿は

見ているだけで元気が湧いてくる感じがしました。





今月はニューヨークでの公演も予定されているようです。

ご興味ある方は彼らのHPをご覧ください。

雲仙 瑞宝太鼓





感動しすぎて長くなりました。

ではこの辺で!