GICリアルエステート・インターナショナル・ジャパン株式会社 代表取締役 ケン・チャン・チェン・ウェイ

OHI ダイアログ

  • 川原 正孝 x 河原 成美
  • 後藤 孝洋 x 古賀 良太
  • 中尾 和毅 x 吉戒 孝 x 浦山 茂
  • 矢川 弘文 x 藤 隆次郎

OHI インタビュー

  • 田村 靖邦 筥崎宮 宮司
  • 中村 信喬 博多人形師
  • 重野 正博 福岡スタンダード石油株式会社代表取締役
  • 森 重隆
        株式会社森硝子店 代表取締役社長
福岡県立福岡高等学校 ラグビー部監督
  • 杉元 崇将
        株式会社ポジティブドリームパーソンズ
代表取締役社長
  • ケン・チャン・チェン・ウェイ
        GICリアルエステート・インターナショナル・ジャパン
株式会社代表取締役
  • 麻生 渡
        福岡空港ビルディング株式会社
代表取締役社長
  • 山﨑 健二
        一般財団法人   日本不動産研究所 九州支社
副支社長

OHI Others

  • 福岡人の手みやげ
  • 私のいきつけ
  • 井川英治 10周年に寄せて

OHI公式サイト

アジア、
そして世界の視座で見た
都市・フクオカの魅力と展望

モルガン・スタンレー証券会社東京支店、ABNアムロ証券会社シンガポール支店等を経て、2000年シンガポール政府投資公社の不動産投資事業部門子会社GICリアルエステートPte Ltdに入社。
2005年より同社の日本支社、GICリアルエステート・インターナショナル・ジャパン株式会社代表を務める。

世界がグローバル経済に揺れ動く今、都市の発展においても、
いかに海外からの投資を呼び込むかが注目されている。
投資マーケットの最前線に立つケン・チャン・チェン・ウェイ氏に、
福岡の魅力と展望を聞いた。

九州から人が集まる福岡は
アジアに開かれた成長都市

東京生まれのシンガポール人。
6歳まで日本で過ごして、それからシンガポール、アメリカ、そして日本に常勤して10年位になります。
学生時代から「日本とシンガポールの架け橋になるような仕事をしたい」と考えていましたから、シンガポールの外貨準備金を投資して日本の経済を活性化するという今の仕事は、二つの故郷にプラスになる仕事じゃないかな、と思っています。

GICは、SWF(ソブリン・ウエルス・ファンド/政府系ファンド)という位置付けで、スタートは1981年です。
SWFは、アブダビ、韓国、中国、マレーシア、オーストラリア、ノルウェーなど全世界にあります。
日本にも「年金積立金管理運用独立行政法人」という機関がありますが、SWF的に積極的な投資機関にしようと研究されているようです。
日本全体で政令指定都市に人口が集中するフローがあります。福岡も九州圏から人が集まり、人口が増加しています。
人口が増えると仕事や消費も増え、経済が循環していけます。アジアに近い立地も、他の都市にはない魅力です。
そして、福岡人はみんな福岡を愛している。
街を良くしようという地元志向が全国でみてもすごく強いところで、それはとても魅力的だと思います。
福岡は受け入れ方もすごい。県外の人たちも喜んで受け入れますし、海外の人たちもハッピーに受け入れてくれる。
「食の交流」と私は言うんですが、例えば明太子は福岡の名物ですが、韓国のものを上手に取り入れています。
これこそ博多人の寛容さですよね。また、「九州」としてのまとまりやすさもあると思います。
「九州志向」というのも強いと思いますし、九州として団結できる力はすごいですね。
今後は「福岡の位置付けをどうするか」が大事です。九州圏2000万人のリーダーシップを発揮することが大きなポイントでしょう。

地元愛と寛容さで、
世界の人を受け入れる街に

私もたまに福岡で連泊して、ドライブで糸島のビーチやカフェまで行くんですが、
そういった福岡の楽しみ方をもっとマーケティングして、どんどんアピールした方がいいですね。
福岡を訪れるアジアの富裕層の方々の旅のアレンジを手伝うこともあるんですが、意外と居酒屋などを教えてあげたら喜ばれるんです。
福岡の楽しみ方は、もっといろいろ伝えられると思います。
経済活性化の方法の一つは観光です。
日本の観光GDPは25兆円、2013年に来日者訪問数は初めて1千万人を超えました。

特にアジアは、ASEANの6億人、中国の12億人と、ほぼ20億人の大きなマーケットがあります。
タイムゾーンが同じで、「米と醤油」の同じ食文化を持つ日本は有利ですし、
福岡はアジアに近くて、より来やすい街ですからね。
私の大親友も、シンガポールから年に4、5回ぐらい福岡に遊びに来るんです。
彼はこよなく福岡を愛しているシンガポール人です(笑)。
ファミリーで来て天神で買物したり、中洲に食事に行ったり、まさに福岡という「街」を楽しんでいます。
いわゆる「観光」ではなくて、街を歩いて、買物して、ご飯を食べて、
そんな「街を楽しむ」というコンセプトが、実は東京やニューヨークや香港などの都市にあると思うんですが、福岡もそうだと思います。
私も福岡に来るようになって10年以上になりますが、天神も博多駅も変わりましたね。
お洒落なお店などもたくさんできましたし、この10年間で福岡の街の洗練度がすごく上がったと思います。
外から見ると、福岡の一致団結、自分の土地をこよなく愛する郷土愛が、本当に羨ましいんです。
この地元を愛するパワーと寛容さをいかして、日本、そして世界の人々を受け入れ、パワーアップしていくことができたら、ますます福岡の魅力が増していくんじゃないかと思います。

  • 田村 靖邦
  • 中村 信喬
  • 重野 正博
  • 森 重隆
  • 杉元 崇将
  • ケン・チャン・チェン・ウェイ
  • 麻生 渡
  • 山﨑 健二

ページの一番上に戻る